弘前れんが倉庫美術館

青森県弘前市にある約100年前に建設された煉瓦倉庫を改修した現代美術館。 展覧会の開催のほか、ライブラリーや貸出スタジオなども併設。 光の角度によって色が刻々と移り変わるシードル・ゴールドの屋根がシンボルです。

弘前れんが倉庫美術館

青森県弘前市にある約100年前に建設された煉瓦倉庫を改修した現代美術館。 展覧会の開催のほか、ライブラリーや貸出スタジオなども併設。 光の角度によって色が刻々と移り変わるシードル・ゴールドの屋根がシンボルです。

ウィジェット

リンク

マガジン

  • H-MOCAレポート

    当館でのイベントや進行中のプロジェクトなどを紹介します

  • 弘前エクスチェンジ

    弘前れんが倉庫美術館で取り組んでいる「弘前エクスチェンジ」の活動レポートをまとめています。 このプログラムでは弘前出身あるいは弘前ゆかりのアーティストや、地域の歴史や伝統文化に新たな息吹を吹き込むアーティストなどが、作品制作や調査研究のほか、地域コミュニティと関わるプロジェクトなどを行います。あわせて、トークやレクチャー、ワークショップといったさまざまな参加型プログラムも開催します。 「エクスチェンジ=交換」という名前に込められたように、本プロジェクトはローカル(地域)とグローバル(世界)、つくり手と地域の人々そして鑑賞者といった異なる視点が交差し、ふれあい、交換される場を生み出すことで、新たなアプローチにより地域の創造的魅力を再発見することを目指します。

  • 美術館までの行き方 | アクセス

    青森県弘前市の中心部にある当館。駅からのアクセスなどを紹介します。

  • 展覧会アーカイブ&レビュー

    当館にて開催してきた展覧会のアーカイブや、青森県内の他美術館・学芸員に執筆いただいたレビューを紹介。

  • コレクション作品紹介

    弘前れんが倉庫美術館のコレクション作品を紹介します

記事一覧

【レポート】弘前エクスチェンジ#05「ナラヒロ」活動最終回

【レポート】れんが倉庫部[建築ガイド班]建築ガイドツアー

【レポート】れんが倉庫部[建築ガイド班]研修(第6回~第7回)

【レポート】弘前エクスチェンジ#05「ナラヒロ」小さな起こりリサーチプロジェクト|掲示板プロジェクトを実施しました

オープニングトーク レポート|「もしもし、奈良さんの展覧会はできませんか?」奈良美智展弘前 2002-2006 ドキュメント展

【レポート】弘前エクスチェンジ#05「ナラヒロ」活動最終回

弘前エクスチェンジ#05「ナラヒロ」にて進行した2つのプロジェクトの最終回の様子をレポートします。 「もしもし演劇部」最後の活動は上映会! 2023年2月19日(日)の午前、もしもし演劇部のメンバーが集まる最後の活動を実施。この日は2022年12月18日に行った成果発表公演「A to A」の記録映像の上映会を行いました。 上映会の前に、2月に完成した展覧会ブックレットを部員に手渡し、あれこれと活動を振り返りつつ、来場者アンケートを読み合いました。 久しぶりに集まると、近

【レポート】れんが倉庫部[建築ガイド班]建築ガイドツアー

弘前れんが倉庫美術館のボランティアプログラム「れんが倉庫部」。 その活動のひとつに、館内を巡りながら建物の歴史や建築の見どころを解説する建築ツアーをつくり、ガイドする[建築ガイド班]があります。 これまでの研修で、煉瓦倉庫の歴史を学び、部員同士で話し合いながら、3つのガイドプランが完成しました。 今回のレポートでは、ガイドデビューとなった8月のツアーをはじめ、3チームが奮闘したツアー本番の様子を振り返ります。 第1回 ツアー(8/20 , 8/21 , 8/27 , 8/2

【レポート】れんが倉庫部[建築ガイド班]研修(第6回~第7回)

弘前れんが倉庫美術館のボランティアプログラム「れんが倉庫部」。 その活動のひとつに、館内を巡りながら建物の歴史や建築の見どころを解説する建築ツアーをつくり、ガイドする[建築ガイド班]があります。 夏休みのツアー本番まで1ヶ月を切り、研修もいよいよ大詰めです。 第6回研修(7/23) この日は、これまでの研修を通してできあがったガイドプランをもとに、シミュレーションを行いました。[建築ガイド班]以外の部員のみなさんにもお客さんとして参加してもらい、本番さながらの雰囲気で進みま

【レポート】弘前エクスチェンジ#05「ナラヒロ」小さな起こりリサーチプロジェクト|掲示板プロジェクトを実施しました

小さな起こりリサーチプロジェクトとは れんが倉庫が美術館へと生まれ変わる大きなきっかけとなった現代美術家・奈良美智による2000年代に3度開催された弘前での展覧会(ナラヒロ)が、人や街にもたらした創造性や変化を探るリサーチプロジェクトです。展覧会にボランティアとして関わった方々や街の人たちへのインタビュー、あるいは資料のリサーチなどを通して、奈良美智展弘前がきっかけで生じた「小さな起こり」を探しにいきます。 小さな起こり掲示板プロジェクト「もしもし、ちょっと聞かせてくだ

オープニングトーク レポート|「もしもし、奈良さんの展覧会はできませんか?」奈良美智展弘前 2002-2006 ドキュメント展

2022年9月17日から2023年3月21日まで、弘前れんが倉庫美術館で開催している【「もしもし、奈良さんの展覧会はできませんか?」奈良美智展弘前 2002-2006 ドキュメント展】。 2022年9月17日、展覧会の関連プログラムとしてオープニングトークを開催しました。登壇者は、本展の出展作家であり写真家の永野雅子さんと細川葉子さん、空間構成を担当したデザイナーの山本誠さんです。展覧会を担当した佐々木蓉子(当館アシスタント・キュレーター)が司会進行を務めました。 3人の